のんさんのブログ

こんにちは。40台から始める初めてのブログです。

健康のために!実験いろいろ

自分は、どちらかと言えば健康な方で、大きな病気と言えば小学校2年の時に胃ガンと診断された事があったのですが、それも手術とかもせずに2年くらいで完治させてしまったそうで、それ以降は特に大きな病気もせず、今に至っております。

 

身体を動かすことも好きですし、毎日のウォーキングや、休みの日に草刈り機やチェーンソーをぶんまわして山刈りしたりとか、肉体労働も嫌ではないです。まあ、なのでけっこうアクティブに動き回る方です。

 

今はそんな感じで、まだまだぜんぜん元気なんですが、同居の母も70越えてそろそろな歳だし、母も自分もこれから先の健康寿命を少しでも伸ばせるよう、すこし健康に気を使うとかしてみようかなと。

それで、いくつか健康のために実験的にチャレンジしてみている事がありますので、今日はそれらをご紹介したいと思います。

 


f:id:noku_official:20190904202831j:image

Twitterにも写真あげましたが、今年の春から白米をやめて、玄米を主食に食べています。

発芽させるのがやや面倒なのですが、ミネラル豊富で身体に良いらしく、特に、母が肝臓の難病持ちなもんで、そんな母にも良いということではじめてみました。

お味の方は、ハッキリ言って、玄米はモサモサしてて美味しいとは言えないです。最初の頃は「マジかぁ~これはきつい!」と感じてましたが、しばらく続けてると、なぜかあのモサモサ感がクセになり、スルッとした白米は物足りなく感じるようになりました。

 

3食玄米食べてますが、玄米に変えたことで、白米と比べて食べる量が圧倒的に減りました。Twitterに載せてる玄米量が一食分です。たぶん美味しくないからでしょうけど笑笑。

あと、よく噛んで食べるようになりましたね。

 


f:id:noku_official:20190904203103j:image

それから、玄米とあわせて塩を変えました。

食塩?精製塩?はやめて、すべて自然塩、海水塩とか岩塩にしました。これもミネラル豊富ということですので、身体に良さそうです。

こちらは、変えたからといって何かしら目に見える変化はないです。

 


f:id:noku_official:20190904203150j:image

それから、この8月からは飲み物を変えてみました。

いままでは毎日のように、大好きな100%のオレンジジュースを1リットル、仕事の合間には身体に良かれと思いスポーツ飲料を1リットルくらい飲んでいましたが、どうもそんなに甘いものをひたすら飲み続けると、糖分の摂りすぎが良くないかもしれないと思いまして、それらをすべて水に変えてみました。

あと、コーヒーも大好きなのですが、1日3杯くらいのコーヒーは身体に良いらしいので、これは続けて飲んでいます。

 

飲み物を水に変えて今日までに約1ヶ月くらいですが、目に見えて変化がありました。

 

そう、体重が落ちました。

自分 68キロ→66キロ。

母  63キロ→59キロ。

すこーし出ていたわてくしのお腹も凹みつつあります笑笑。

 

面白いのが、体重は落ちてるのですが、食欲と食べる量が増えている事です。

糖分を合間で摂らないからなんでしょうけど、やたらとお腹がすきます。なので、スニッカーズとか、一本満足バーとか、甘いものを1日一本チビチビ食べながら仕事をしています。

3食の食事も、いままでよりもおかずの量を増やして食べるようになりました。

 

それと、もうひとつ。

これは水と関係があるかわからないのですが、頭痛がするんですよね。。

母はないみたいですけど、自分はなんか知りませんが、ここのところずっと頭痛がしてて、もしかして水の飲み過ぎ?と思ったり思わなかったり。

元々、頭痛持ちではあるので、ストレスとか暑さとかの影響なのかもしれません。

これは様子見ですね。

 

 

最後に、8月中旬頃からサプリメントを飲み始めました。

知り合いから勧められたもので、母の肝臓の難病にも良いと聞いて試しています。

抗酸化と抗糖化作用があるらしく、細胞内のミトコンドリアを修復してくれて、アンチエイジング効果があるらしいです。

 


f:id:noku_official:20190904203342j:image

自分は昔から亜鉛とビタミンCをサプリで摂ってましたので、それと合わせてこの新しいサプリメントも飲んでいます。

まだ、実質的にはっきりとした効果があるかはわかりませんが、母は身体のかゆみ(肝臓の病気由来の痒み)がなくなったと喜んでまして、ほんとうに良いようならまたご紹介しようと思います。

 

というわけで、いろいろ実験的に人体実験のように(笑)取り組んでみてますので、もしすこしでもご興味ありましたら、またブログ訪れて様子みてみてくださいね。